uokadaの見逃し三振は嫌いです

ここで述べられていることは私の個人的な意見に基づくものであり、私が所属する組織には一切の関係はありません。

2014-01-01から1年間の記事一覧

sublime textをインストールしてみた

Sublime Text: The text editor you'll fall in love with Sublime Text入門 - Build Insider 年末なので思い切ってエディタを変えてみた。 今まで使ってたvim同様にquickrunとかのプラグインがデフォルトでも使えるので簡単に切り替え出来そうな雰囲気。 Co…

GoでHTTPサーバーをFCGIサーバーに変えるための変更点

Go

netとfcgiモジュールを導入するだけで簡単に対応できた。 もっと変更点あるかと思ったが差分とったらこれぐらい。 % diff -w -U1 backendserver.go fbackendserver.go --- backendserver.go 2014-12-13 22:27:16.000000000 +0900 +++ fbackendserver.go 2014…

C++でオペランドの文字列化というのをメモ

AMAgrammar <> PROgrammer: #演算子で困った!! C++ポケットリファレンスでオペランドの文字列化というのを見たのでメモ C++ ポケットリファレンス作者: 高橋晶,安藤敏彦,一戸優介,楠田真矢,道化師,湯朝剛介出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2013/05/18メ…

CentOSにsupervisorを導入する

etcdの導入でデーモンの管理のためにpythonのsupervisordを導入する。 環境はCentOS6.5。 % cat /etc/redhat-release CentOS release 6.5 (Final) epelリポジトリが入っている前提でだと簡単に導入出来る。 % sudo yum install --enablerepo=epel supervisor…

モダンで簡易なHTTP負荷テストツール vegeta

去年書いた記事を投稿してみようと思います。 HTTP(S)負荷テストツールの紹介をしたいと思います。 一般的なHTTP負荷テスト お手軽にやるなら ab か http_load を使うのが一般的です。 それとも、ちょっと手間をかけて JMeter ですか? ただ、 ab は1つのURL…

久しぶりのC++でapacheモジュール

C++ ポケットリファレンス作者: 高橋晶,安藤敏彦,一戸優介,楠田真矢,道化師,湯朝剛介出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2013/05/18メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (12件) を見る 久しぶりにC++でコーディングしたらやっぱりコンパ…

ANIMAX MUSIX 2014 YOKOHAMA参戦

「ANIMAX MUSIX 2014 YOKOHAMA」終了!ご来場の皆様、如何でしたか?今回は約7時間のライブでしたが、それがMUSIXスタイルなんです(((^_^;)長丁場でしたが、ありがとうございました#animaxmusix pic.twitter.com/1SFu1AuGV9— ANIMAX MUSIX (@animaxmusixjp) …

久々にゲームクリアした。

ゴースト トリック NEW Best Price! 2000出版社/メーカー: カプコン発売日: 2011/05/26メディア: Video Game購入: 5人 クリック: 23回この商品を含むブログ (21件) を見る 逆転検事と一緒に中古で買ってから半年ぐらい放置してやってなかったゴーストトリッ…

Feedlyの広告エントリをクリックするGreasemonkeyスクリプトをjQueryで書いてみた

feedryで広告と重複エントリを既読にするGreasemonkeyスクリプト作った - そうだ?Blogを書こう? このへんの記事を参考にjQUeryでfeedlyのエントリに流れてくるPR記事を自動的にクリックしてくれるやつ作ってみた。 // ==UserScript== // @author uokada //…

高尾山に行ってきた。

ヤマノススメに影響されて久しぶりに登山したいと思い高尾山に行ってきた。 写真とかは別途あげる 登山の前に、登山の三種の神器と言われているシューズ、ザック、雨具は購入。 雨具は先週末の天気良かった日に登ったので全然必要なかった。まだ、タグ切った…

先月読んだ本

シメオネ超効果 リーダーの言葉で今あるチームは強くなる作者: ディエゴ・シメオネ,木村浩嗣出版社/メーカー: ソル・メディア発売日: 2014/09/03メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (4件) を見る How Google Works (ハウ・グーグル・ワー…

rsyslogでハマった話

最近、rsyslogにpreserveFQDNの設定を追加する際にハマった話。 $preserveFQDN on の1行を入れるだけの設定入れて、tcpdumpで確認したところホスト名のところが変化なくてうまく設定が出来てない様子だったのでいろいろ調べてました。 0005839: rsyslog 5.8…

改・Go言語でXMLのパースする

Golang: Convert JSON to Struct jmervine/gojson-http このツールを見てたら自分の知らないstructの定義の仕方があったのでこれをXMLでも出来るよなと思ってやってみた。 以前は struct を3つ定義していたものが改修してみる。 type AllowAccessFrom struc…

Go言語でXMLのパースする

前にも書いたけどもう一回書いてみる。 Go言語でXMLのパースしたった - uokadaの見逃し三振は嫌いです 前回のは素直なXMLファイルをパースしたので今回は少し実践的なところ。 crossdomain.xmlを取得してパースするサンプルコード。 XMLのタグと構造体の名前…

人間臭かったツイッター創業物語

ツイッター創業物語 金と権力、友情、そして裏切り作者: ニック・ビルトン出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2014/05/23メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る しばらく前に読んだ。自分の中のジャック・ドーシーの像が完全に作ら…

Goで固定長データを取り扱った話

自分がメンテナンスしている昔からあるperlスクリプトがデータ量が増えて処理にかなり時間がかかって体感的に遅いと感じるようになってきた。 そのスクリプトは標準ライブラリ程度にしか依存していなかったのでGoで書きなおしてみようかと思ってやってみた。…

deltaでヘッダーを操作するためにパッチ書いた

kentaro/delta Go言語を含む複数種類の言語により実装されたソフトウェアのベンチマーク - Qiita シャドープロクシーサーバーの実装のdeltaにパッチをあてて X-Forwarded-For なヘッダーを追加できるようにした。 拙い英語で一応PRしてみた。 Implement to u…

本屋で久しぶりにビビっときて買ってみた。:「申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。」

申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。作者: カレン・フェラン,神崎朗子出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2014/03/26メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る ここ数日自分が感じていた目標設定でのモヤモヤした気分に対して一つの解答をくれ…

nginxをリバースプロキシで使うならKeepAliveするべき

タイトルは釣りでnginxにかぎらずリバースプロキシ使うならって話。 高負荷サイトのフロントにnginxをリバースプロキシとしてたてて後ろのサーバーへリクエストをなげていたら数百rpsでいろいろなエラーがnginxのログに落ちてきた。 その時にとった対策を少…

三菱東京UFJ銀行の公式サイト重すぎw

三菱東京UFJ銀行の公式サイトがフィッシング詐欺対策を頑張り過ぎてむしろフィッシングサイトより胡散臭くなる : 市況かぶ全力2階建 このブログエントリみて三菱東京UFJ銀行のサイト開いたら妙に遅いなと感じたのでFirebugで調べてみた。 三菱東京UFJ…

IntelliJにErlang開発環境を整える

まず、brew からerlangをインストールする。ついでにelixirも。 $ brew install erlang $ brew install elixir % brew install elixir Warning: It appears you have MacPorts or Fink installed. Software installed with other package managers causes kn…

神のみぞ知るセカイは勉強になる

アニメ版は見ていたけど2ndシーズンあたりからだし最初の方に出てきた登場人物を全然知らなかったのでBookOffで買ってみた。 設定がスゴイわ。攻略されたらその期間の記憶は忘れるっていう設定がのちに活きてくるとは全然思ってなかったしそうしないと話が続…

IntelliJでJunit始めてみました

結構いいPCが手に入ったのでIDE入れてJava+Junitでテスト書いてみたいなと思い JUnit実践入門 ~体系的に学ぶユニットテストの技法 (WEB+DB PRESS plus)作者: 渡辺修司出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/11/21メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1…

brewfileに乗り換え&&caskにプルリクエストした

homebrew-caskとbrewfileを使ってみた - Qiita brewfileとかcaskの説明はこのあたりが詳しいのでこっちを参照して欲しい。 新しくMBPを手にする機会があったので設定とかちゃんと管理したいと思ってたらこういった記事にであった。 いろいろ触っててハマった…

Marvericsにアップグレードして2日使ってみた感想

メモリがいっぱい必要って噂があったけど意外にスイスイ動いてる。 よく考えたら、メモリ2GBのMBAでも動かしている人がいるはずだし問題あってたまるかって気もする。

今年はMacの買い換えしたい〜

Mac Fan (マックファン) 2014年 02月号 [雑誌]出版社/メーカー: マイナビ発売日: 2013/12/27メディア: 雑誌この商品を含むブログを見る 2011年に買った現在のMacbook AirなんですがそろそろVM立ち上げるとかの重い処理が辛くなってきたので買い替えの時期か…

Doit.imプロアカウントからEvernoteのプレミアムに乗り換えるか検討

ToDo管理にDoit.imを使ってたんだけどアカウント整理してEvernoteに持って行こうかと思う。 今年の7月に1年間の起源が切れるので更新せずにEvernoteにお金払ってTodo管理をそっちに移行するようにしたい。 Evernoteが遂にリマインダー機能を追加:ToDo管理が…