uokadaの見逃し三振は嫌いです

ここで述べられていることは私の個人的な意見に基づくものであり、私が所属する組織には一切の関係はありません。

2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

screenからtmuxに切り替えた

日本語が化けると思ったら-uオプションつけてなかったorz 下のように-uオプションをつけてやるとvimとかで日本語が表示されるようになる。 # alias tmux="tmux -u" しておく。 % tmux -uまだ分割の方法があんまりわかってないけど screen時代からそれほど使…

LinuxのI/Oスケジューラについてメモ

DB向けの設定パラメータ。 CFQスケジューラのアルゴリズム概要 VA Linux Systems Japan #cat /sys/block/<デバイス名>/queue/scheduler noop anticipatory deadline [cfq] SSDだとnoopがいいみたい。 [TPC-H] Linux I/O Schedulreを変えてビックリ | Insight…

パフォーマンスが出ないおかげで死にそう。

どうもストレージのパフォーマンスが要求されてる水準の半分以下しか出てなくて、 どうしたもんかと試行錯誤中。 下の順番でどこかで要求超えてくれないかと期待して計画作ってる段階。 カーネルチューニング パーティショニングによるデータ量の分散 アプリ…

プログラミングGauche の7章当たりの話。

7.4 可変引数を取るの練習問題、listを再定義する話。 答えはこんな感じかな。 (define (list . a) (if (null? a) '() (map (lambda (x) x) a) )) ref: 「プログラミングGauche」を読む(2) 7章 手続き - ねこじたclockworkプログラミングGauche作者: Kahua…

プログラミングGauche を開いてみた。

プログラミングGauche作者: Kahuaプロジェクト,川合史朗出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2008/03/14メディア: 大型本購入: 20人 クリック: 700回この商品を含むブログ (273件) を見る最近、新卒の頃に買ったプログラミングGauche を開いて読んで…

Googleの入社試験(非公式)にチャレンジしてみた。

[非公認] Googleの入社試験作者: 竹内薫出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 2008/07/31メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 10人 クリック: 232回この商品を含むブログ (39件) を見る 問題1 整数nが与えられたとき、0からnまでのすべての数を書くのに必要…

コラッツ問題を簡単にといてみた。

コラッツの問題 - Wikipedia #!/usr/bin/env python2.7 # -*- coding: utf-8 -*- def Collatz(x): result = [x] while not x == 1: if x % 2 == 0: x = x/2 else: x = x*3+1 result.append(x) return result max_num = 1 max_times = 0 for item in range(1,…