uokadaの見逃し三振は嫌いです

ここで述べられていることは私の個人的な意見に基づくものであり、私が所属する組織には一切の関係はありません。

PS3のストレージをHDDからSSDに換装した

昨年、コロナ禍の自粛中にPS3を引っ張り出してきて久しぶりにPS3をプレイしました。

やりはじめの方は別に不満はなかったんだけど段々とローディング時間が気になってきてこれはHDDの読み出しがボトルネックになってるな〜と思ったので、 SSDに変えてみた。

今更、PS3をプレイしているのもそうなんだがSSDに変えた話をしても別に誰も興味なさそうだが自分のためにメモしておこうと思います。

うちのPS3のHDDが250GBだったのでとりあえず、250GB付近のSSDを買ってきた。 シリコンパワーの240GBのものが安かったのでこれにしてみた。

ホントは書き込み耐性などを考えると1つ上のものが良いのかもしれないが今回は手軽に手に入ったこれにしました。


具体的なSSDへの換装の手順はPS3の機種によって変わってくるのだがCECH-4200系はここの解説が詳しいです。 HDDとマウンターを固定するネジが想定以上に固くドライバーだけでは回すことが出来なかったので自分はペンチを使ってネジを挟んで回す必要がありました。 あと、ドライバーは比較的小さめのもので十分でPCをいじるひとなら小さめのは持ってると思うので多分それでフィットすると思います。

システムソフトウェアをダウンロードしてくる必要があるんだがダウンロードのリンクがhttpで右クリックで保存的なことをしないとダメになっている。 これSONY側で修正して欲しいな。


あとハマったところとしてはUSBメモリを使うところでUSBメモリのファイルフォーマットをFAT32にする必要があるところ。
ディスク変換後にシステムソフトウェアをアップデートする必要がありその際にUSBメモリからSONYのサイトからダウンロードしたデータを読み取る必要がありそこで詰まった。 フォーマットが違ったとしても特にフォーマットが原因で読み取れない旨のエラーメッセージが出ないので1時間ぐらいここでハマっていた。

jp.easeus.com

そんなこんなで物理的、ソフトウェア的に1時間ぐらいハマったことはあったが全体で3時間ぐらいで換装作業は完了出来た。

実際にSSDに換装して期待通りの効果が得られたかどうかというと、まだ効果を見極められていない。 換装作業完了直後から仕事が忙しくてPS3を起動できていないので効果を実感するにはまだまだ時間がかかりそうです。