uokadaの見逃し三振は嫌いです

ここで述べられていることは私の個人的な意見に基づくものであり、私が所属する組織には一切の関係はありません。

squidの設定ではまったのでメモ

3.Squidのcache.log内に
"WARNING: All redirector processes are busy."
もしくは
"WARNING: All url_rewriter processes are busy."
が記述される。

■対策
上記の現象が発生している場合には以下の手順でコネクション数を
増やして下さい。

1.squid.conf内のredirect childrenの値が32以下であれば、
32に変更します。
2.squid.confを保存します。
3.Squidの設定再読み込み(squid -k reconfigure等)を行います。

InterSafeとSquid間のコネクション数について
自分で使ってるsquidサーバーでログにWARNINGが出ていたのでググってたら上のドキュメントが見つかった。
自分で設定している値をみたらデフォルトの小さい値だったので64に設定してabコマンドでクライアント数を
変化させて計測したらwarningが出なくなることを確認できた。


あと、親子関係とか構築しないとキャッシュサーバーの力フル活用してないなって感じた。
CARPアルゴリズムっていうコンシステントハッシングみたいなアルゴリズム使ってキャッシュサーバーを有効活用してるらしいので
この辺もしっかり時間あるときに勉強しておこう。
icp.ircache.net/carp.txt
mixi Engineers' Blog » ロングテールな画像配信 その1
mixi Engineers' Blog » ロングテールな画像配信 その2 – 3,000万の画像を配信するシステム

squidの設定調べているうちにvarnishのドキュメントも引っかかってそっちにも興味が出てきた。
キャッシュサーバーとしてはvarnishのほうが優れているので今度新規で投入するならこっちかなって思いがある。

東京varnish勉強会(Tokyo.vcl)まとめ « blog.udzura.jp